音楽のコンビニ
The Convenience Store of Music
ゆっぴーずは、音楽を趣味・特技とする仲間が集まって、明るい社会づくりを目指す
音楽ボランティア・サークルです。
幼稚園・保育園・児童館・特別支援学校・障碍者施設・デイサービス・老人ホーム・国際交流会などの
公共的・福祉的目的のイベントにおいて、原則無償の演奏奉仕活動を行っています。
お気軽にご相談ください。
このページは現在工事中です!
完成までしばらくお待ちください。
ただ、↓のメールは開通していますので、
ご用の向きはこちらにご連絡ください。
EMail:ゆっぴーず
音楽ボランティア ゆっぴーず とは
ゆっぴーずは、第一義に、公共的・福祉的目的のイベントへの出演依頼に応えて、無料出張コンサートを行う団体です。 (写真をクリックするとビデオが流れますが、別のビデオに移る際は先のビデオをストップしてからにしないと、音が二重になってしまうのでご注意ください。)
出演依頼が多いのは
①老人ホーム・デイサービス等、老人福祉関係
⓶保育園・幼稚園・児童館などの児童福祉関係
③障碍児/者施設、特別支援学校(養護学校)などの障碍児/者福祉関係
です。
それぞれのイベントでどんなことをやるかは、依頼者側の意向、イベントの目的、季節、客層などを考慮して、何をやればお客さんが喜んでくれるか、楽しんでくれるかを考えて、その都度出演ユニットや演目を考えます。
ゆっぴーずは一期一会を大切にし、マンネリ化を防ぐため、「同じことは二度とやらない」をモットーにしています。(但し、お客さんからリクエストがあったり、その時点で流行中の曲などは例外です)
老人ホーム・ディサービス(老人関係)
保育園
(知的障害児)特別支援学校
(肢体不自由児)特別支援学校
病院ロビー等でのインストルメンタル
町内会の夏祭り
他団体行事への賛助出演
国際交流協会のクリスマスパーティー
地元企業の販促イベント
お子チャマに強いゆっぴーず
左のように、ゆっぴーずは老人福祉、児童福祉、障害者福祉、コミュニティ行事、他団体イベントへのゲスト出演など、依頼者のニーズに応じて限りのあらゆる種類の出番、あらゆるジャンルをこなす「音楽のコンビニ」です。。
児童コンサート・たいそう 色んなキャラクターが登場 子供たちが参加できるゲームや遊び 戦隊ヒーローシリーズの歌に乗って悪者退治 各代プリキュアダンス 舞台・観客一体となってフィナーレ アンコール代わりの
その中で、あえて「ゆっぴーず最大の特徴は?」と問われれば、児童向けコンサートを得意とする「お子チャマに強いゆっぴーず」だと言うことになります。
春日部市立第一「エンゼルドーム」での「ゆっぴーずエンゼルコンサート」は2006年~2013年の活動休止まで、年二回ずつ14回を数え、最初期を除いて毎回満員を記録する人気行事でした。
お父さん・お母さんにだっこされて、0歳児でも参加できるトンネルくぐり次へ↑